うつおぶね

うつおぶね
うつおぶね【空舟】
一本の木をくりぬいて作った中空のふね。 神仏の使いや異界のものが乗り漂着するという伝説が多い。 のちには丸木舟のこととされた。 うつほぶね。 うつろぶね。

「~にいれてながされけるとぞきこえし/平家 4」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”